ペペンログ

主に技術系でつくったものを載せる予定

コーヒー:極KIWAMI BLACK

飲みやすい気がする。 後味はすっきり。 苦味はそんなにない。

最近コーヒ飲むのを再開したので、ついでになにがどの味かメモしておく

読書メモ:現場のためのSwift4

現場のためのSwift4 Swift4.1+Xcode9.3対応

現場のためのSwift4 Swift4.1+Xcode9.3対応

よんだ。 Swift自体はそんなにかかれていない。

===

※Swift自体を知りたいなら

詳解 Swift 第4版

でいいと思う ===

アプリの開発現場の要件定義からリリースの注意点まで流れが分かる本。

アプリの開発現場に入ったことない人は、1度読んだほうがいいかもね。

以上

読書メモ:iOS X BLE Core Bluetooth プログラミング

iOS×BLE Core Bluetoothプログラミング

iOS×BLE Core Bluetoothプログラミング

読んだ。

Bluetoothでの通信がきになったので読んだ感じです。 この本が、いまんところBLEについて、日本語でちゃんと一番まとまっているかんじ。 ソースコードも乗っているので、実装したことない人も読みやすいかも iBeaconって?みたいな人もよさそう。

BLE通信自体、たくさんのデータを送るのには向いてなさそう。 数十バイトのデータをやり取りすることなら向いてそう。

OculusGoを購入した

f:id:ppengotsu:20180515005107j:plain

OculusGo購入しました。

感想

・よいところ スタンドアローンなのに、解像度高い。きれい ネットフリックス見るのにちょうどよい。 コントローラは、操作しやすい。

・気になるところ Riftよりフレームレート低いのはわかる 電池が映画1本ぐらいしかもたない。

開発するかー

RealSenseD415を試す~サンプルソフト編~

ついてに、家にD415が来たので、サンプルソフト試した

f:id:ppengotsu:20180325011624j:plainf:id:ppengotsu:20180325011624j:plain

購入は、スイッチサイエンスさんで

Intel RealSense Depth Camera D415 - スイッチサイエンス

サンプルソフトの動作は

みたいな感じでした。

KinectV2の代わりとして購入してみた感じです。 USB給電なので、KinectV2よりコード取り回ししやすそう。 (電源別のほうが、相性問題は起きにくいとかはあるかも。。)

SR300ももっていたいたのですが、 ちょー不安定で開発できずにいた。 今回のD415は、いまのところ安定しているので、開発はしやすそう

次は、Unityで実験していこうと思います