ペペンログ

主に技術系でつくったものを載せる予定

日常

鬱になった

最近、鬱になりました。回復傾向ではあるっぽい。 眠り続けるみたいなことはない。 鬱になったときの傾向が見えたので覚え書きとして残しておく 陰謀論動画をみる なぜか、陰謀論動画をみる。というか動画サイトにでるようになる。 自分は、陰謀論にハマると…

AIとプログラマーの関係について現在思うことメモ2

最新のAIを試している人をみると、MCPがもりあがってきている 状況にかわってきたので、最新の自分の考えをメモっておく MCPが流行ってきたが各社公式サービス公開するまでにはなっていない。 予想 データを持っている会社が、AI用のドキュメント、API、決済…

AIとプログラマーの関係について現在思うことメモ

現時点でのAIとプログラマー 自分の視点から見えるもの 一部のUtility系処理、クラス2、3個をAIで生成できる ある程度しっかりしたプログラム、サービスは作れない、つくれても試行錯誤時間がまだ長い AIとプログラマーの未来予想 おそらく演出系、データ…

最近欲しいもの202403

概要 最近欲しいものをメモがわりにメモっておきます 3Dプリンター AnkerMake M5 3Dプリンター 高速プリント 最大移動速度500mm/s 高精度 オートレベリング AIカメラ タッチスクリーン 簡単設置 DIYAnkerAmazon 引っ越したので、そろそろ始めたいため。 開発…

UR賃貸を借りてみた

UR賃貸の知識 検索 公式サイトがよい( https://www.ur-net.go.jp/chintai/ ) エラーはめっちゃでる 契約関連 仮申請から20日後から、日割り家賃が発生する〔本契約した場合〕 通常は、仮申請後に内見する 住居関連 ドラム式洗濯機の高さより低い位置に蛇口が…

最近みた映像と音楽とpodcast202306

サイロ 未来のSFっぽいドラマ。セットのできがよくて、没入感がよい Extrapolations ぶっ飛んだ未来でなくて、それっぽいありそうな未来が描かれていた。 地球が爆発とかではない、ありそうな未来。 変な矛盾がないので、受け入れやすいドラマでした。 Skysc…

PS5を手に入れたので、配信環境を4K対応に変更する

概要 PS5を手に入れたので、4Kに対応する 変更点 PS5追加 HDMI切り替え機を変更 サンワサプライ SW-HDR31L 全体図 広告 PlayStation 5 (CFI-1200A01)ソニー・インタラクティブエンタテインメントAmazon Anker PowerLine III Flow USB-C & USB-C ケーブル An…

UFJクレジットカードのリボ払いをできなくする方法

申請したカードはこちら www.bk.mufg.jp 新規作成時やアプリから設定を変更することはできないようです。 申請後、電話で問い合わせすると、リボ払いを選択できないように変更できます。 ただ、この変更がされたかは、後日もう1度電話するしかありません。 …

インスタコードを買った。

楽器がまったくできないですが、今までの楽器と違うらしいので買ってみた instachord.com とりあえず、実験中。 www.youtube.com

Recently viewed films and video works

サイバーパンク Not that I've played the original game, but I'm glad they recreated the world of the commercial. https://www.netflix.com/watch/81056738?trackId=14751296 雨を告げる漂流団地 A bit nostalgic https://www.netflix.com/watch/813287…

配信環境を変えた202209

目的 OBSがHDRライブ、録画に対応したので、それに対応するためにGPUが乗っているPCに変えたい。 また、Steamのゲームも配信で使いたい 変更点 Macminiから、ゲーミングノートPCに変更しました。 広告 Anker 521 Portable Power Station (PowerHouse 256Wh) …

宇宙のことを調べた

本屋に行ったときに、宇宙のコーナーに行って興味でたので買ってみた 「わからない」が「面白い」に! 宇宙がスゴい! この本はとてもわかり易く、難しいことは書いてなくて、取っ掛かりとしてよかったです。 真空エネルギーって言葉をこの本で知りました。 こ…

ハンズオンをやってきた

緊張したー。 ハンズオンの資料 speakerdeck.com ハンズオン詳細 nlaug.connpass.com

202206のゲーム配信機材

ゲーム配信環境を変えたので、共有。 機材一覧 チェックポイント HDR映像をキャプチャするために、Windowsを使ってます 解像度は、1080P 60フレーム HDRです OBSはHDRを直接キャプチャできない。 そのため、4K Capture Utility を経由して、OBSへ出力してい…

最近見た映画、長編動画

ここ最近みたものをメモ 攻殻機動隊SAC_2045 シーズン2 シーズン1より物語が進むのでシーズン1と連続で見るのがおすすめっぽい 荒巻課長の声変わった。 https://www.netflix.com/jp/title/81030224 ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワー…

コロナワクチン3回目

打った。2回目と同じで腕上げるのは痛いかも? Anker Nano II 65W (PD 充電器 USB-C)【独自技術Anker GaN II採用/PD対応/PSE技術基準適合/折りたたみ式プラグ】MacBook PD対応Windows PC iPad iPhone Galaxy Android スマートフォン ノートPC 各種 その他機…

MacBookAirにシール追加した

ミクとミニバルログ追加 ピアプロキャラクターズ 初音ミク NT 1/8スケール プラスチック製 塗装済み完成品フィギュアグッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY)Amazon オタマトーン 初音ミクVer.キューブ(Cube)Amazon S.H.Figuarts バルログ ストリート…

macosのAPIで3D復元してみました

iPhone12Proで撮影して、その写真データをMacのAPIに読ませててみました。 FULL設定 詳細はちょっと荒いけど、無料って考えるとつかえそう。 MacOSのAPIで3D復元してみた by ppengotsu on Sketchfab 広告 Anker Nano II 65W (PD 充電器 USB-C)【独自技術Ank…

mark-on.co.jp で自分の3Dモデル変換してみた GIFはブログ貼るように、プレビューで再圧縮してます GIFは便利かもしれない。

今年も3Dスキャンしてきた

今年も www.real-avatar.com で3Dモデルにしてもらった。 Sakuma_31 by ppengotsu on Sketchfab みなさんにもおすすめ! 歴代 Sakuma_29 by ppengotsu on Sketchfab Sakuma_30 by ppengotsu on Sketchfab

ワクチン2回め

副作用がでるらしいといわれていたので、 半日ほど寝てたら、ほぼ副作用かんじなかった。

コロナワクチン1回目

白内障の術後経過がよかったので、 コロワクチン打ってきました。 1回目。 打った時はすこし痛い注射でした。 注射打った後は、6時間ぐらい寝ました。 久しぶりの外出だったので、疲れたためです。 副作用は、腕をあげようとしたら、少しいたいぐらい。腕…

白内障になったので、記録しておく。

現状 手術して、見えるようになった状態。術後5日経過している。経過観察中。 1. 発覚まで 2020年12月より少し前、目の見え方に違和感があることにきづく。 左目は普通にみえるが、右目だけでみると光源の光が伸びる(ブルームみたいな)になった。 2020年12…

”USB Type-Cのすべて”を読んだ

”USB Type-Cのすべて”を読んでみました。 自分はハードウェア系のエンジニアではないので、回路図みたいなところは、流し読んでいます。 TypeCやサンダーボルトってどういう関係性なのか気になってよんでみたかんじです USBCハブのHDMIがなぜか4K30Hzまでし…

フルHDのHDMI切替器は、これがよさそう。切替時に再認識処理がはしらなくてよい

フルHDまでのHDMI切替器は、 がおすすめ。 HDMIを切り替えたときに、PCなどの出力側の解像度?などの再認識が走らない。 ブラックアウトしないのである。

スーパーゴールドになった

サイコシェア! #シャド研 https://t.co/SnfBej54h4 pic.twitter.com/L1Wm6fa7By— ぺペンゴツ (@ppengotsu) August 20, 2021 STREET FIGHTER V CHAMPION EDITIONカプコンAmazon

ipv4 over ipv6対応のNEC Atermを買う場合の注意

めっちゃ注意 ipv4 over ipv6対応って書いてあっても その中で細かい対応違いがあるので注意 www.aterm.jp OCNバーチャルコネクトの対応状況が結構違ってはまりました。 地味に低スペックのほうが全部対応してるっぽい?要確認 NEC 無線ルータ PA-WG1200HS4N…

最近のできごと6月

ディスプレイを買いました(まだ来てない) EIZO FlexScan 27.0インチ ディスプレイモニター リモートワークするために、メインディスプレイを購入しました。 今買うなら、4Kディスプレイかなーとおもって、EIZOの4Kディスプレイを選びました EIZOを選んだ…

配信環境をメモっておきます

配信結果 ※1:マイクの音はいれてないです ※2:色がおかしいのは、HDR対応できてないためです。改善案考え中 概要 ポイント ポイント1 ラトックシステムの分配器をつかっているため、 キャプチャ側の影響を受けずに、テレビでゲームができます。 キャプチ…

30歳記念

Sakuma_30 by ppengotsu on Sketchfab